かなり久しぶりなエントリーですが、技術的な確認もあり、コレっぽいのを作ってみましたよ。
参考にさせてもらったのはこちら ベクターテキストを扱えるようになったPapervision3D
オリジナルな部分としてはFIVe3Dで配布されてる 「Make a new typography file」を使ってTimes BoldのフォントデータをPapervisionに持ち込んだり、背景にperlinnoise使ったFLVを取り込んだり、Pixelbenderでズームブラーかけたり。
Category: as3, flash, papervision3d, pixelBender
Date posted:2009-06-12